2018年4月27日金曜日

4月27日天白農園日記 B区画野菜苗の植え付けなど

4月27日(雨天で作業中止となった24日の代替え日)にお集まりいただいたのは(順不同敬称略)
野良サポーター
坂野清久、一柳初美、酒井徳子、鈴木祝子、増井玲子、山内君子
子供会
棚橋陽子
農業研究会
(株)山田組筆者
の皆さんです。
その前に!
昨日、野良サポーターの中尾武美さんからメールがあり「24日の雨で天白農園の看板脇の砂の山から、山砂が道路に流れ出ていたので、夕方”雪かき用シャベル”で流れた砂を戻しておきました。大雨が降ると同じようなことがあるので工夫が必要かと思います。」
との連絡がありました。
27日作業前の状態です。中尾さんありがとうございました。
若手3人組で「緊急・山砂流出防止対策工事」を実施!
1 雨で山砂が崩れないようにブルーシートで覆いました。
2 山側からの雨水の流れを分散するため溝を堀り、その土砂を利用して溝の右側に擁壁を作り"雨水分流工事"を行いました。
防草シートの下も掘り返えし、竹を埋めて水はけを良くしました。
この大工事に従事されたのは、若手の酒井さん、坂野指導員です。大変疲れました!
B区画では苗の植え付け作業、ピーマン、キュウリなどです。
活着するまで水遣りが必要です。農園近くにお住まいの方は農機具小屋に当番表が掲示してありますので、水遣りができる曜日を記入し、分担して作業をお願いします。
増井玲子さんが休憩用の腰掛けを作ってお持ちいただきました。ありがとうございます♡
早速、使わせていただきました。本日のお茶とお菓子は一柳初美さん提供です。ありがとうございました♡
タマネギが沢山収穫できました。よそと比べ生育状態が良いようです。
スナップエンドウもたくさん収穫できます。水遣り時のお土産に収穫して下さい。
ズッキーニも実を付けています。来週には収穫できそうです。
5月の作業予定です。
8日、15日、19日、20日、24日です。19日は子供会の芋苗植え付け行事準備、20日が本番です。(20日が雨の場合は27日に延期となります。)
よろしくお願いします。
20日のイベントに指導員として参加できる方は事前に山内総料理長に連絡して下さい。



2018年4月17日火曜日

4月17日天白農園日記 スイカ苗の植え付けなど

春の雨上がり、空に初めて虹がかかるころ。これから夏にかけて、夕立の後に多く見られる季節です。 清明 虹始めて見る!
午後から雨となりましたが、午前中は曇り空!9時から昼にかけて今日の作業は完了!
そんな中お集まりいただいたのは(順不同敬称略)
野良サポーター
坂野清久、石川君子、一柳初美、黒木真澄、酒井徳子、鈴木祝子、中尾武美、増井玲子、山内君子、渡辺道代
農業研究会
(株)山田組藤井博治
の皆さんです。本日の作業は、スイカ苗の植え付けと防鳥対策、排水路の整備などです。
スイカ苗の植え付けはD区画で、前回の作業で耕耘したところです。植え付ける場所に穴を堀り元肥を施します。周囲には防鳥ネットを展張します。
防鳥ネットを張るための支柱作りを、伐採した竹材を利用します。適当な長さに切って根元を尖らせ畑に打ち込み易いようにします。挑戦するのは酒井さん!
B区画の排水路は落ち葉やゴミで埋まっており、機能を回復させるためには溝を掘り直さなければなりません。粘土質の土と格闘しながら掘り進めるのは”薙刀師範”の渡辺さんです。掘ったあとから水が湧き出してきます。頑張れ!!
スイカ畠は植え付けた苗にアンドンをかけて完成!坂野指導員の自信作です。
重労働に耐えた面々です。お土産のタマネギを挟んで!何故か二派に分かれてお座りしておいでですが?
次回作業予定は4月24日09:00からです。重労働の予定はありません。

2018年4月15日日曜日

4月15日天白農園日記番外編 ひかるピアノサロンコンサート

野良サポーターのメンバーである”鬼頭ひかるさん”が、筆者の誕生日に(開催日と関係ありませんが)♡レッスン場にしている日進市の古民家で「ひかるピアノサロンコンサート」を開催しますからおいで下さい♡とのお誘いを受け、山内君子さん、酒井徳子さん、黒木佳子さんと平針駅で待ち合わせて会場に向かいました。
場所は、平針駅から来るまで約10分ほどの近い距離にあり、元農家を借り受けてレッスン場にしておいでになるとか!
プログラムは
第一部
♪ゴットファーザー♪太陽がいっぱい♪夜霧のしのび逢い♪舟歌♪北の旅人♪My Heart Will♪地上の星
(コーヒータイム)
第二部
♡朝日があたる家♡黒いオルフェ♡素敵なあなた♡情熱大陸
演奏
piano 鬼頭ひかるさん
Violin 磯部真弓さん
挨拶される向かって左鬼頭さん、右が磯部さんです。
VIPの紹介がありました。
元ワーナーパイオニア プロデューサー塩崎喬さん(小柳ルミ子さんや高橋真梨子さんなどのプロデュースを担当)、同朋大学社会福祉学部教授伊東まり子さん(高齢者福祉の専門家でサロンコンサートを推奨)のお二人です。
第一部の中で磯部さんからヴァイオリンの種類についてのお話と演奏がありました。「現在皆さんが使っているのは“モダンヴァイオリン”ですが、バロック音楽を演奏するのはクラッシックヴァイオリンが使われます。音の違いを聞いて下さい。」と弾き比べて説明して下さいました。(文字で表現する能力がないのですみません!)
第二部ではひかるさんが150年前のアメリカ製ピアノで演奏して下さいました。メーカーの名前は写真の通りです。鍵盤は象牙!
そのピアノを使って第二部が始まりました。
20人ほどの少人数で、奏者の息遣いが感じられる距離で聴くサロンコンサートは、王侯貴族にでもなった気分でありました。
下の写真向かって右側が野良サポーターの鬼頭ひかるさんです。このギャップが凄い!


2018年4月12日木曜日

4月12日天白農園日記 

今日の作業は、絶好の農作業日和に誘われて大勢の方々にご参加いただきました。(順不同敬称略)
野良サポーター
坂野清久、増井玲子、一柳初美、岩橋麻有美、川原田みどり、久野久代、黒木真澄、長瀬美佐江、渡辺道代
農業研究会
(株)大島造園土木(株)渡瀬敏雄、(株)山田組藤井博治
東1-1子供会役員
内野紫野、田中由佳子
の皆さんです。
昨年までの子供会役員岩橋さんも新たに野良サポーター入りされました。どんどん平均年齢が下がって行きます。
いつものように坂野指導員から作業指示があり、今日の主な作業は、B区画の畝作りと施肥、マルチがけ、野菜苗の植え付け、D区でのスイカ畝の耕起作業、除草などです。
5月20日のC区画への芋苗植え付け子供行事について、東1-1子供会役員内野さん田中さんと坂野指導員との打ち合わせが綿密に行われました。必要な芋苗の提供は名古屋市農業センターから提供していただけることになったと、坂野指導員からの報告がありました。
B区画の畝作りと元肥やりは広くて大変な作業です。元肥の他に山砂の客土も大変な力仕事です。
B区画の畝作りとマルチ張りが作業が手際よく進んでいます。
D区画では草との格闘が続いています。
本日お集まりいただいた方々です。久々に顔を合わせた方もいて話が弾んでいます。
完成したB区画の畝作りとマルチ張り作業、カボチャの苗も植え付けました。
同じく、スイカ作付け場所の除草作業と耕起作業も完成!タマネギ畝間の除草も完了!
スナップエンドウの花も咲いてもうすぐ実を付ける予定です。「皆さん取りに来てね♡」
坂野指導員の適切な指導と、大勢の野良サポーターの息の合った作業により、予定より早く本日の作業が終了しました。皆さんご苦労様でした。
4月の作業予定の残りは、4月17日・24日のいずれも09:00から行います。
タマネギの収穫も始まります。


2018年4月6日金曜日

4月6日天白農園日記 A・B区画の除草と耕起作業

すべてのものが清らかで生き生きとする”清明”
若葉が萌え、花が咲き、鳥が舞い歌う、生命が輝く季節”清明”の到来です。
玄鳥至る6日9時にお集まりいただいたのは(順不同敬称略)
野良サポーター
山内君子、酒井徳子、坂野清久、小林佳子
農業研究会
(株)山田組筆者
です。
本日の作業はA・B区画の除草と耕起作業、いつものように朝礼を行います。
坂野指導員からの報告で、4月3日有志でA区画にズッキーニ、ブロッコリー、カボチャの苗を植え、防虫ネットをかける作業を行ったことが報告されました。
4月3日に完成したA区画西側の畝です。
今日の作業面積はA区画の半分とB区画全部の広い面積の畑です。このため管理機は2台体制で行いました。広い場所なので皆さんが小さく見えます。
管理機担当の小林さんも頑張っています。
清明の息吹を受けて、若葉のような笑顔が冴える♡野良サポの皆さんです。
少ない人数でよく頑張りました♡計画通りA・B区画の除草と耕起作業完成!
D区画の極早生タマネギがそろそろ収穫できます。
農業センターに挨拶に伺う途中、針名神社の前で入学式を終えて帰宅途中の一年生と父兄の列に出会いました。

お知らせです。
子供会の行事予定~5月20日にC区画への芋苗の植え付け作業を行います(子供会からの連絡、農業センターには報告済み!)
もう一つ
野良サポーターの研修会の時期になりました。川原田ツーリストの社長さん!計画立案をお願いします。
4月の作業予定日は、12日、17日、24日いずれも9時からです。